長期でFXを運用するとはどういう事なのでしょうか
13.長期でのFXの運用
レバレッジを低く抑えて取引すると、外貨預金の感覚でFX取引をすることができます。
-
レバレッジ1倍
口座に入っている証拠金と同額の外貨を買う
1ドル=100円の場合では、1万ドル=100万円
つまり、100万円の証拠金で1万ドルを買って、保有しておく。
すると、1万ドルのスワップポイントが1日11円とすると、1年間で4,015円の収入が得られます。
-
レバレッジ2倍
1万ドルを買うのには100万円必要でしたが(1ドル=100円の場合)
100万円の証拠金を入れて、2万ドルを買う事も出来ます。
証拠金に対して2倍の外貨を取引できるので、レバレッジ2倍といいます。
1万ドルを保有して1年間で4,015円の収入なので、2万ドルを保有していると1年間で8,030円の収入になります。
14.FXは個人向け
今まで見てきたように、FXは株よりも少額で取引できるので、投資の入り口として、一般の人にも人気があります。
働いている人の場合は、FXは仕事が終わった後でも取引が出来るため、仕事と両立しやすいといえます。
また為替は株よりも動きが読みやすいということもあります。特別な日を除いて、ドル円は動きが荒くても1日2円程度の変動なので
株の値動きに比べてもとても小さいものです。
FXはこの為替変動にレバレッジを適度に設定する事によって、リスクやリターンをある程度コントロールできるという面も
個人投資家にとっては魅力的ですね。
The following two tabs change content below.

nao
なを@専業トレーダーの卵です。FXを始めて1年半。まだまだたくさん勉強する事があります・・・!/Fカレ主催者

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日