11日はクロス円全面円高へ
おはようございます。Makoです。 昨夜は夜中から明け方にかけて全面円高になり、朝起きて、ひやひやしたかたも、ガッツポーズした方もいたのではないでしょうか。では早速11日のニュースとチャートをチェックしてみます。 米国の…
FXで資産を増やすための情報&コミュニティサイト
おはようございます。Makoです。 昨夜は夜中から明け方にかけて全面円高になり、朝起きて、ひやひやしたかたも、ガッツポーズした方もいたのではないでしょうか。では早速11日のニュースとチャートをチェックしてみます。 米国の…
おはようございます。今日の欧州の経済指標を確認しておきましょう。 9月30日ヨーロッパ各国の経済指標 今日もいくつか重要なのがありますが、やはり注目は17時30分からの英国4-6月四半期GDP改定値と、18…
おはようございます。Makoです。もう木曜日ですね・・・。実は今週は仕事場を原宿から自宅へ移したんです。それで仕事場環境整えるのに、かなり整理したりモノを捨てたりして、ようやく仕事ができるような環境が整いました。 今まで…
先週日銀会合とFOMCが終わり、円高基調に入った各通貨ですが、今ポンド円中心にデイトレしているので、チェックしておきます。 ポンド円 日足 ポンド円は日足で見ると値動き少なく、三角もちあいのブレイク前ですね。今週末か、来…
先週、ドル円をはじめとした欧州通貨の三角持ち合いが話題となりました。 指標が出ても、相場はそんなに大きくは動かず、日足で見ても指標が影響しなかった事がうかがえましたね。 三角保ち合いの気配を感じ始めてから今週までが長く感…
来週は、経済指標、要人発言イベントが目白押しです。それを前に、主要通貨は三角持ち合いになっています。これまでも三角持ち合いについては、記事にしてきましたが、いよいよ動き出すので、おさらいです。 主要通貨のチャート ドル円…