こんばんは。なをです^^
東京が祝日の今日は、ドル円の値動きが70pipsほどでゆったりとした一日でした(まだNY時間が残ってますが)
一時101.68円まで下がったようで、MA25を少し割れたので個人的にはびっくりしました。
ユロ円・ポン円がMA25の下から始まったので、ドル円に先駆けて円高が始まったのかしら、と思ったりもしましたが。。。
【ドル円週足】

週足はGCして5週目に入ったんですねぇ。MA5も上向きになってきて、このままいくと数週間後にMA5とMA25がGCしそうですねぇ。MA75が下向きなので、GCしても急激に値が上がるという事はなさそうですが・・・アメリカ大統領選挙も控えているので何とも言えません。
【ドル円日足】

いよいよ値動きが小さくなってきましたね。MACDの線ももみ合っています。三日後の一大イベントに向けて、様子見ムードって感じでしょうか。個人的にはMA25ライン(101.7円付近)を割らないかなと思っていましたが、101.68円を一瞬割っていましたね。この後のNY時間もどうなるのか注目です(*^_^*)
The following two tabs change content below.

nao
なを@専業トレーダーの卵です。FXを始めて1年半。まだまだたくさん勉強する事があります・・・!/Fカレ主催者

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日