こんばんは。なをです^^
明日の日銀とFOMCの発表を控えて、もちろんドル円はおとなしい値動きですよね~
【ドル円日足】

三角持ち合いも佳境ですね。明日から明後日にかけて、どんな値動きをするのか、今後の参考に見ておこうと思います。発表があるまではMA25とMA75の間、101.8円~103円の間での値動きになるでしょうか・・・昼休みの携帯チェック出来る時間に日銀の発表があればいいんですが、そう思ってる人は多いですよね・・・ポジション整理しておかねば。
【ドル円60分足】

60分足だと、大きな動きの下値が切り下がっていますね。移動平均線の長期線も緩やかに下降トレンドです。明日のお昼位までは下降トレンドが続くのでしょうか。発表時間が未定とはいっても、お昼前後に日銀ですもんね。でも、今の段階では下がっても101円は割らないような流れですね。
いよいよ明日から明後日にかけて重要指標の発表が相次ぎます!できれば起きて相場の動きをチェックしたいですねぇ(^o^)
ツイッターなどを見ていると、ポジションを持つ人、整理する人、果敢に攻める人、守る人色々で、トレードの正解はないんだなぁと思います。自分の納得のいくやり方で、決して流されないように世界の動きを見ていたいです♪
The following two tabs change content below.

nao
なを@専業トレーダーの卵です。FXを始めて1年半。まだまだたくさん勉強する事があります・・・!/Fカレ主催者

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日