おはようございます。Makoです。トルコリラ円がMACD日足でゴールデンクロスしましたので、少しポジション仕込みました。

明確なクロスは10月中旬以来、約1か月ぶり。
世間は、ドル高一辺倒で、資源国から資金が流出していると言われてます。実際にトルコリラ円は米国選挙後もほぼ横ばいとなっています。(ほかの通貨はドル高になっているのに!)。
まあそんな中でもトルコリラ愛用者としては果敢にロングを仕込んでいくわけです。
今回は30PIPS+スワップ狙い
今回のロングの仕込みは30PIPSを狙っています。それ以上は多分難しい。その後再び下落に入っていくでしょうから。大体1週間以内に33.3を付けてくれたら、外為ドットコムかマネースクエアで同LOTをショートで仕込みたいと考えています。そうすれば、スワップ鞘どり態勢が完成しますので、それができればほぼリスク管理が完成ですね。もし33.3まで上がらない場合は同値撤退のスワップだけ利益もらっておきます。そしてまた次の上昇トレンドまで待ちたいと思います。
トルコリラ円取引するならヒロセ通商【LION FX】
以外はありえない!
トルコリラ円を取引するならヒロセ通商【LION FX】が一番スワップが高いです。何といったって115円固定です。ほかは大体60円~70円台ですのでその差は歴然としています。スプレッドも4,8銭と悪くない水準です。
高金利通貨の代表格トルコリラ円をトレードするなら絶対にヒロセ通商【LION FX】をお勧めいたします。
The following two tabs change content below.

mako
Fカレ総合プロデューサー/ FXトレーダー歴3年目 /
長期投資中心のスタイルです。日足、週足でエントリーすること多し。安全性高く、リスク管理を最優先。大きく勝つことよりも負けないトレードスタイルが特徴です。
よろしくお願いいたします。

最新記事 by mako (全て見る)
- <まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31 - 2018年1月31日
- <相場が動く>仲値とは - 2018年1月30日
- トレードする時間帯を決める【改定版】2018.01.26 - 2018年1月26日