こんにちは
Lumiです
今日は、今週 エントリーを注目していたいチャートを見付けましたので、そのお話です。
(私は USD/JPY * GPB/JPY * NZD/USD の3通貨を見ています)
GPB/JPY

まず、今週も引き続きポン円を追いかけていきたいと思います。
今回はポン円に関しては詳細は書きませんが、変わらずチャートを眺めるには面白い状況が続いていますので
気になったポイントでのエントリーを何度かしていくかと思います。
1H足チャートを見た感じだと、逆指値をねらいたいですね。
USD/JPY


明日の月曜日は、ドル円、エントリーするのにはちょうどいいタイミングになりそうですね。
【日足】
先週の日銀&FOMCのあった21日の下げから先週末の2日間にかけて半値戻しになっています。
大きな流れの中では下げ相場ですが、3日間連続で月曜日も上げて もうちょっとしっかりとした半値戻しを形成するのか!?、
月曜日の動きが気になりますね。
それとも 5SMAにも触れていますし、下落方向へが濃厚でしょうか?。。。
【1H足】
個人的にちょっと熱い状況になっています!
短期SMA,中期SMA,長期SMAとが今まさにキュッとひとまとまりになっています。
75SMAの右肩下がりだけでなく、上位足の下向き加減を考えると
下落方向へパーフェクトオーダーになる可能性もなくはない!?、って思ってなりません。
でも、エントリーを焦らず、月曜日は注視しながらタイミングを見計らっていきたいと思います。
NZD/USD


そして、NZD/USD、着目していきたい1週間です。
月初からずーーーっと、タイミングを待ちわびていたのですが、それがそろそろ熟してきそうな気配です。
今週前半の動き次第で、エントリーをするか否か決めていきたいと思っています。
【日足】
ローソク足が75SMAに触れて反転上昇してくれるのを待っています。
値幅的に月曜日になるかな。。。
そして、ローソク足につられて 5SMAと20SMAがどの様な線を描くのかも気になっています。
75SMAに触れてデットクロスとなるのか、触れずに反転上昇していくのか、それによってエントリータイミングも変わってくるので注目です。
【1H足】
20SMAを陽線が突き抜けてくれるのを待っています。
終わりに…
先週と違って、今週は3通貨が気になるのであちこち忙しくなりそうな1週間。
(先週は ほぼポン円ばっかりだったので…)
でも途中で キャパオーバーを感じたら、1通貨に絞ったトレードになるかもしれません。
何よりも無理をしないで確実なトレードが大切ですよね。
今週も頑張ります! 宜しくお願い致します。


最新記事 by lumi (全て見る)
- 修行してきます! - 2016年12月31日
- FX初心者の疑問~FXの仕組み~ - 2016年12月31日
- 2017 EUの岐路 ~選挙ラッシュ~ - 2016年12月31日