先週のポンド円は、見通しに近いチャートの動きをみせてくれました。
さて今週はどうでしょう。。。
さっそく12月第2週目、12/5(月)~12/9(金)のポンド円がどの様な動きになるのか、今週も考えていきたいと思います。
ポンド円 先週の上昇を受けての今週は…
[ポンド円:月足チャート]

この月足チャートを見ると、上を目指せる元気がある!という雰囲気にもとれますが、先月に大きな伸びがあったので、若干の下げ調整が入る事も念頭に入れておきたいと思います。
チャートに、黄色で矢印を描いたのですが、大きく上抜いたとして、147円台。今までの急激な上昇を調整で下げるとしても139円の間で今週は推移していきそうです。
しかし、通常のポンド円の一週間のボラティリティとしてはこの価格差は大きいので、この範囲内を今週は3~5円程の値動きを見せていくのかな、なんて思っています。
ポンド円 145円を突き抜ける強さを持ってるか!??
[ポンド円:週足チャート]

先週は、ポイントとなっていた145円(黄色いライン)の天井をつけて反転、調整下落になりましたが、やはり買い目線の方が強く、結果、先週末は60分足でも陽線、上昇で終えています。
この145円は、過去に何度も何度も 様々な時間軸でも意識されてきた所なので、そう簡単には突き抜けられないと思っていますが、今週の間にも何度も意識され、レジスタンスラインからサポートラインに変化していく様子を見られるのではないかな、とも思っています。
もし簡単に突き抜けてしまうと、それこそ現在の相場が相当強いことを示していると思います。
再び145円にチャレンジしたあと、調整下落に再度転じ、そのまま終えるのか…、それともまた145円以上の高値を目指して上昇を続けていくのでしょうか。。。
[ポンド円:日足チャート]

142.5円の辺りに日足で注文の集中しているラインをピンクで引いてみました。
前日、前々日の安値もその直ぐ近くにあるので、下落した際には、この辺りで反転するのか、下落を続けるのか、注視しておきたいポイントです。
想像:2パターンの値動き
※直ぐ上のチャートにある黄緑の矢印と赤の矢印は、値動きをイメージして描いてみました。
黄緑…直近安値が集中している142.5円近辺へ今週も一度は触れに戻り、その後145円突破に向けて再度上昇。
赤…上がるものの、145円のレジスタンスラインが手強く、下落。
想像:今週のローソク足
テクニカル分析としては、先週の終値が高い位置になっているので、調整の下落(週足のローソク足は久々に陰線をつけること)があっても、大きく値崩れすることはなく、先週のローソク足と並ぶような形でレンジとなるか、トレンドに沿って上昇になっていくのではないかと想像しています。
おしまいに…
さて、今週も始まりました!
ポンド円、どうなっていくのでしょうか。
真剣に取り組みながらも、心にゆとりを持つ、という意味でも楽しみたいと思います。
これから、プライベートでも一番忙しい時期になりますね。
トレードでもプライベートでも、みなさまに良い事がより多く舞い込みます様に…☆彡


最新記事 by lumi (全て見る)
- 修行してきます! - 2016年12月31日
- FX初心者の疑問~FXの仕組み~ - 2016年12月31日
- 2017 EUの岐路 ~選挙ラッシュ~ - 2016年12月31日