Makoです。10月3日〜10月8日のトレード結果報告です。

29勝0敗 +448PIPS、56,617円のプラス
10月1週は、勝率100%でした。スキャル気味に細かくトレードした結果ですね~。決済回数も1週間で29回とほぼピーク時に戻ってきました。自分としては、週10回前後くらいでじっくり取りたいんですが。本業が忙しいのに、よくトレードしてるのは、気になってる証拠なんですよね・・・。メンタルはあんまりよくないです。ちょっと落ち着きたい。
RRRはなし。平均勝ちPIPSは、15.4
負けがないので、RRRは出ないのですが、平均利確PIPSは、15.4でした。細かい利確していますねー。じっくり持つことができないんですよね~。本当は、そういうトレードではなく、じっくりデイ~スイング気味でやりたいんですがね・・・。向いてないのかなーー。自分のメンタルの状態によって、トレードスタイルを変えてみるってこともちょっと考えてみます。あるべき姿を追い求めて苦しくなるより、自分のありのままをブラッシュアップしていった方がよさそうな気もしますから。
来週やってみること
スキャル、シストレ、円以外のクロス通貨(EUR/AUDとか)・・・今までやってこなかったけど、チャレンジしたいことはたくさんあるので、何か始めてみよう。
しかし自分でなんでメンタルが良くないのかよくわかっていないのが怖い。
トレード結果を検証してみると、その時の自分のスタイルやメンタルがしっかり反映されているなーと思うんです。利確のPIPSが薄くて、LOT数が増えてる今は、これまでの経験上良くない傾向として認識しています。そして困ったことが2つあるんです。
①自分はいたって自然体なのに、なぜメンタルが病んでるような結果になるのか理由がわからない
②今のトレードスタイルから抜け出さなきゃって頭ではわかっているが、行動が変えられない
うーん、、困ったな・・・。
こういう時は、過去の自分を振り返るのが大事!と思って、9月ごろのRRRが取れてた頃の自分の記事、読み返してみると、こんなこと書いてました。
今週もあまり時間がなく、トレードする時間がなかったです。結果、5勝1敗。。数カ月前は、1週間で30−50回くらい決済してたんですがね・・・。まあ今はそういう時期と思って焦らずやっていきますよ。
RRRは、2.45。合格
正直、利益額とか今はどうでもいいんです。あと、勝率もどうでもいい。
これ、9月4日の自分なんですが、、、(;´・ω・)
カッコつけてますね笑・・・。あるべき論語ってる・・・。このころ、短期のFXトレードでしっかり資産を作るためには、RRRにこだわるしかない!って考えがまとまったころなんだろうなー。いやー、本当その考えは今も変わりありません。それにしても5勝1敗って・・・。6回しかトレードしていない。このころもそれなりに忙しかったけど、絶対今の方が忙しい。忙しいのに、今は週30回の決済。。。ということは、余裕時間があることと、トレード回数を増やすことは相関していないってことだ!(←当たり前のことだが、今ひらめいた笑)
あと、この頃は、全トレードを検証していたんです。なんでエントリーしたのか、決済後、チャートはどう動いたのか?などなど。今はそれができていない。週30回分を細かくチェックすることはできないのもある。でもこれはやらないとダメだから、来週はちゃんとやってみようと思います。
それではみなさん、素敵な3連休をお過ごしくださいませ♪

mako

最新記事 by mako (全て見る)
- <まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31 - 2018年1月31日
- <相場が動く>仲値とは - 2018年1月30日
- トレードする時間帯を決める【改定版】2018.01.26 - 2018年1月26日