Makoです。10月10日〜10月15日のトレード結果報告です。

20勝4敗 -797PIPS、15,727円のプラス
10月2週は、かなりきつい週でした。エントリーすればすぐに逆方向に動く。完全に読み切れていませんでした。特に火曜~木曜が厳しかったですねーー。
RRRは0.06。平均勝ちPIPSは、17.6
RRR、過去最低です。ポンドドルのLポジションをかなり下値で拾ったのですが、思ったより反発がなく、仕方なく、損切りしていったことが原因です。しかし週末は思考を切り替えてショートで攻めた結果、少し取り戻すことができました。Sエントリーが多かったですね、今週は。
今週の振り返り
成績はよくないのですが、スキルアップのためにやったことは悪くないと思います。
①セミナーに2回行けた。
久しぶりのセミナー参加してきました。セミナーって継続して行き続けないと億劫になってしまうんですが、今週は行けました。(そのうちの一つのセミナーではいつも勉強会しているお友達にも偶然お会いした!勉強してる人はやっぱ勉強してますよーー)セミナーでは予想通り得ることが多く、早速週末に復習して来週のトレードに生かそうと思っています。
②平日は、毎日トレードを検証した。
自分がエントリーしたポイント、決済したポイントをその日中に復習しました。そうすると、「あれ、なんでこれエントリーしたんだっけ?」とその日なのに覚えていないことがあるんですね。本当自分の甘さを痛感しました。できていると思い込んでいただけなんですね。
③改めて目標設定した。
職業柄、事業計画や目標設定を立てるのは、日常茶飯事なのですが、セミナーで刺激をもらったり、Twitterで刺激をもらって、改めて目標設定とそのマイルストンを決めました。FXやりはじめてもう3年目になりますから、ここらで突き抜けないとだめですよね!と自分を追い込んで。
来週やってみること
来週もセミナー2つ行きます。ほぼ初心者の領域のセミナーなので、投資チャンスがあるかどうか、自分の目と耳と口で確かめてきます。
それでは良い週末を!

mako

最新記事 by mako (全て見る)
- <まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31 - 2018年1月31日
- <相場が動く>仲値とは - 2018年1月30日
- トレードする時間帯を決める【改定版】2018.01.26 - 2018年1月26日