こんばんは。なをです^^
今日は日本・香港・カナダ市場がお休みでしたが、午前中には大統領討論会がありましたね。ドル円はあまり動きませんでしたが。。。
そんな中、60分足で豪ドル/ドルが三角持ち合いになっていたので、観察していました(^o^)
【豪ドル/ドル60分足】

今朝、窓を開けて始まってから、窓は閉めたのですがMA75に沿って動いていました。下値のラインと上値のラインが三角持ち合いになったのでブレイクを待っていたら・・・!MA75の上にロウソク足の実体が乗ったので、強いかな、と思っています。MACDもGCしましたね♪
【豪ドル/ドル日足】

日足のトレンドも確認してみると、上昇トレンドは続いているようです。MA75のラインか、その下のサポートラインで跳ね返っているのでこのまま上昇していくかな。。。ただ、MA5とMA25がDCしそうなのがきになっています。サポートライン(0.757ドル付近)を割り込んでしまうかどうかに注意ですね。
【総括】
- 60分足で、上方向に三角持ち合いのブレイクをしたので、強い買いサインだと思われる
- 日足チャートが上昇トレンド継続中なので、トレンドフォローで損切りポイントもゆるめに設定してもよさそう?
10月11日の午前中に、オーストラリアの指標が出るので(NAB企業信頼感、住宅ローン貸出)それにも注目です(*^_^*)
The following two tabs change content below.

nao
なを@専業トレーダーの卵です。FXを始めて1年半。まだまだたくさん勉強する事があります・・・!/Fカレ主催者

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日