いよいよ11月も最終週、そして12月に入りますね!あっという間だなぁ~。日常が慌ただしくなりがちですが、丁寧にトレードしていく事を心がけたいと思います♪
まずは私が一番注目している11月30日のOPEC定例会!
11月30日石油輸出機構(OPEC)定例総会!!
8年ぶりの石油減産に向けて協議されており、加盟国による一律減産の合意が得られるかどうかが注目されています!
(政情不安などで生産量を落としているナイジェリアとリビアが適用除外となる見通し)
今回のOPEC定例総会がウィーンで行われるので、時差は日本の方が8時間(冬時間)進んでいます。
- オープニングセッション 現地時間10時 日本時間18時
- クロージングセッション 現地時間12時 日本時間20時
- 会見 現地時間16時 日本時間24時
11月23日には減産合意への期待と思われる豪ドル買いがあったので、合意が見送られるとオーストラリアドルやカナダドルなどに影響が出てきます(^_^;)
減産合意への期待感と合意見送りの懸念の間で、原油に関係する通貨は神経質な動きになりそうですね。

主な経済指標<アジアオセアニア>
11/28 (月)
経済指標発表はありません
11/29 (火)
08:30 (日)10月 失業率
08:30 (日)10月 有効求人倍率
08:30 (日)10月 全世帯家計調査・消費支出
08:50 (日)10月 小売業販売額
11/30 (水)
06:45 (NZ)10月 住宅建設許可件数
08:50 (日)10月 鉱工業生産・速報値
09:00 (NZ)11月 NBNZ企業信頼感
09:30 (豪)10月 住宅建設許可件数
14:00 (日)10月 新設住宅着工戸数
19:00 (日)外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
12/1 (木)
08:50 (日)7-9月期 四半期法人企業統計調査・ソフトウェア含む全産業設備投資額
12/2 (金)
08:50 (日)11月 マネタリーベース
09:30 (豪)10月 小売売上高
あまりチャートに張り付きすぎないように気をつけなきゃ(>_<)
↓↓↓こんなのも売ってるんですね!(^o^)↓↓↓
![]() |
石油輸出国機構(OPEC) カフス フラグ カフ ・ リンクス 新品価格 |


nao

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日