少し遅くなりましたが、Fカレブログ、10月アクセス実績です。まだまだ小さなメディアですが、10月もいろいろありましたよーー。ではLets go!
10月トピックス
①Twitterからのアクセスが増加!
FカレメンバーはブログとTwitterを連動させて読者とコミュニケーション取ることを目指していたんですが、それがかなり進んだ1ヶ月だったと思います。おかげさまでTwitterからのアクセスが前月比で1.6倍になりました。

これまでは一方的に情報配信していただけなのですが、嬉しい変化です。
②記事数は100記事未達。でもコツコツ書いてます。
9月に続き100記事目指していたんですが未達でした。でも安定して書くことができているので11月も頑張ります!9月にも書きましたが、1,000記事貯まるまではペース落とさず頑張ります!(それから先は量より質かな・・・とも思っております)
では、続いてアクセス報告です!
アクセスは(セッション)は1,114 !前月比+55.15%

まずは目標としていた1,000アクセスを突破することができました!ユニークユーザーでも581!月間500人にも読まれています。小さな目標も達成できるとそれなりに嬉しいものです。次の目標は数ヶ月後に、月間3,000アクセス!です。
今月よく読まれた記事BEST3!
第3位 2016年後半~2017年はトルコが世界情勢のカギとなる
このブログでは、トルコリラのスワップ長期投資について積極的に記事にするようにしています。トルコリラってトレードしている日本人が多い割にしっかり書けてるメディアってないので、Fカレがそうなろうと目指しているのです。これからも書いていきますね。
第2位 豪ドル/円急伸 その後
豪ドル円も人気の通貨ですよね。この記事では月足、週足、日足でそれぞれチャート分析しています。
第1位 9月終わりと10月始めのドル円
9月末〜10月上旬はドル円が101円前後でした。そう振り返ると10月はドル円は大きく動きましたね。
11月もFカレブログ、頑張りますので応援していただけたら嬉しいです!
[cc id=2109]

mako

最新記事 by mako (全て見る)
- <まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31 - 2018年1月31日
- <相場が動く>仲値とは - 2018年1月30日
- トレードする時間帯を決める【改定版】2018.01.26 - 2018年1月26日