今日の為替相場の主役はヨーロッパ!
基軸通貨のドルは、ドル自身として、大きく動く要素の無い一日となりました。
(23:00の指標では静かに30pips程動きました♪今日の高値にタッチはしたもののやはり上値が重いのか…その後の伸びがよくありません)
対して、朝、オセアニア時間からドイツ銀行の話題や、メイ首相の発言などに注目が集まり、ドルはそれに振られて動いていましたね。
なんだか日本円が外国事情によって動いているのと同じだと思ってしまいました。
まだまだ勉強不足の私には、初めて感じた事だったのですが、基軸通貨にもこういった日があるのですね。
ヨーロッパの混乱が今の相場を動かしている状況だと実感しました。
今日は月曜日。相場は週の中頃から動く、と言いますし、フランクフルト、上海が休場だったこともあり、とても静かな月曜日となりました。
ポンド、ユーロ絡みの通貨は平均的なボラティリティがありましたが、他の通貨ではほとんど動きがありませんでした。
明日も大きな指標は数多くない日。どんな相場になるのでしょうか。
明日は明日の風が吹く! 楽しみです。
The following two tabs change content below.

これから先 気がつけば “人生の半分以上はFXの世界を楽しんできたな~” なーんて言えるトレーダーになれるよう日々精進して参ります!
宜しくお願い致します

最新記事 by lumi (全て見る)
- 修行してきます! - 2016年12月31日
- FX初心者の疑問~FXの仕組み~ - 2016年12月31日
- 2017 EUの岐路 ~選挙ラッシュ~ - 2016年12月31日