おはようございます!
12月20日(火)本日、日本時間の20時にトルコの政策金利が発表されます。
FOMCで2017年は「利上げ3回」の発表がなされた後の発表です。
先月利上げし、今月も利上げか?
まず、数値を見ていきましょう。
政策金利 前回8% 今回予測8.25%
オーバーナイト貸出金利 前回8.5% 今回予測8.75%
となっています。
新興国から米国へ資金が向かわない様、各国利上げを発表していますので、トルコもこれに追随する必要があります。
ここはしっかり利上げ発表してほしいものです。
不安な事件が頻繁に起こっている
昨夜、トルコの駐ロシア大使が殺害されたとの事件がありました。また、ドイツ ベルリンでもバスが突っ込むというテロが起こり9人の死亡が確認されています。
年末のこの時期、テロ及びシリア問題は解決の糸口をつかめずにいます。非常に哀しい現実がシリア、トルコにはあります。
早く平和になり、経済を活性化し、経常収支を黒字に転換してほしいものです。
トルコリラ円 日足

このところ、好調だったトルコリラ円ですが、昨日の痛ましい事件を受け、売りが加速しました。終値で5日線を下抜けてきましたね。ここからまた長い下落トレンドに入るのでしょうか。本日の金利発表でもし利上げしなかったら、昨日同様50-80PIPSほど下落するのではないかと予想しています。
夜8時、トルコリラの動きに注目です。
The following two tabs change content below.

mako
Fカレ総合プロデューサー/ FXトレーダー歴3年目 /
長期投資中心のスタイルです。日足、週足でエントリーすること多し。安全性高く、リスク管理を最優先。大きく勝つことよりも負けないトレードスタイルが特徴です。
よろしくお願いいたします。

最新記事 by mako (全て見る)
- <まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31 - 2018年1月31日
- <相場が動く>仲値とは - 2018年1月30日
- トレードする時間帯を決める【改定版】2018.01.26 - 2018年1月26日
コメントを残す