こんばんわ!Makoです。久しぶりにトルコリラ円について書きます。
まずは日足チャートから。

今回の上昇トレンドは、横ばい時期もありながら、約1ヶ月続きました。最近の上昇トレンドの中では比較的長いトレンドでしたね。
そして75日線にあたり、今日は下落する
35.3−35.4円で、75日線がレジスタンスになっているようです。さあ、ここでトレンドが変わるのでしょうか?それとも突き抜けるでしょうか。過去のチャートの形からすると、今回は突き抜けるかもなーとも思っています。中期線(25日線)も少し上向いてきていますしね。
いずれにしても今週でトレンドが収束か?
MACDを見てみると、そろそろ高値に来てるかなーとも感じます。いずれにしても今週にはトレンド収束→レンジか、下げ相場にトレンド転換があってもおかしくないと感じています。その仮説をもって、焦らずじっくり見ていきます。
The following two tabs change content below.

mako
Fカレ総合プロデューサー/ FXトレーダー歴3年目 /
長期投資中心のスタイルです。日足、週足でエントリーすること多し。安全性高く、リスク管理を最優先。大きく勝つことよりも負けないトレードスタイルが特徴です。
よろしくお願いいたします。

最新記事 by mako (全て見る)
- <まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31 - 2018年1月31日
- <相場が動く>仲値とは - 2018年1月30日
- トレードする時間帯を決める【改定版】2018.01.26 - 2018年1月26日