こんばんは。なをです^^
昨日豪ドル/ドルが60分足でGCしたので、ツイッターでつぶやきました。
豪ドル/ドル60分足がゴールデンクロスしたので、ロングしてみました。
— なを@FX専業トレーダーの卵 (@nao_nao_trader) 2016年10月17日
— なを@FX専業トレーダーの卵 (@nao_nao_trader) 2016年10月17日
そして0.761ドルでロング。60分足でのクロスでも豪ドル/ドルは利益が出ると先週わかったのですが、三角持ち合いなのでちょっと気をつけています。
【豪ドル/ドル60分足】

先ほどMACDがDCしました。60分足でエントリーしたので、60分足のクロスで決済(*^_^*)0.767ドルでの決済になりました。DCしたのでここでショートで入ってもいいですね♪
【豪ドル/ドル日足】

昨日のMACDはGCしていなかったのに、今日にかけて値が上がったのでGCしました!ただ、今日の終値が出ないとダマシの時があるので注意です!明日しっかりクロスしていたらロングでエントリーします♪
こんな感じでトレードをしています。気をつけているポイントは
- 損切りを入れる(日足エントリーは大きめに、60分足エントリーは小さめに)
- しっかりクロスしたことを確認する
- エントリーしたい方向に勢いがあるか
- リスクリワードを下げない位の利益が取れそうか
- クロスが出た通貨と相関、または逆相関している通貨のチャートも確認する
今までは「何となく」「流れに乗れそうだから」エントリーしていました。なので、1ヶ月に200トレードとか・・・(^_^;)
リスクリワードレシオを出し始めてから感情でトレードする事を抑えられるようになった感じがしますが、雇用統計などのイベント時は感情に負けてしまう時もあり(T_T)
これからもまだまだまだまだ勉強が必要ですが、ロウソク足に表れる投資家の心をもっと勉強しなきゃ!

nao

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日
コメントを残す