<まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31
1月31日午前11時(日本時間)に米大統領一般教書演説が始まります。 1年前、トランプ大統領就任した直後の一般教書演説に大きな注目が集まっていたことを思い出します。 あの時はトランプ大統領が過激な発言をするだろうと思いき…
1月31日午前11時(日本時間)に米大統領一般教書演説が始まります。 1年前、トランプ大統領就任した直後の一般教書演説に大きな注目が集まっていたことを思い出します。 あの時はトランプ大統領が過激な発言をするだろうと思いき…
本日もドル円下落が進行していますね。 1月24日22時時点で109.4円付近です。 ドル円60分チャート チャート的には下落が止まる気配が今のところありませんね。 ドル円は2-3年後150円まで上がる!? 1月23日のモ…
トランプ大統領が中東へ出張中の今週は平和な相場が数日続きています。 昨晩からドル円も再度円安方向へ進んでいます。 そして今晩(日本時間25日未明)はFOMC議事録です。 6月利上げまであと3週間ほど。ここから本格的な織り…
昨日(4月27日)日銀の金融政策決定会合後の記者会見がありました。 2018年度までの景気に強気の見方があり、9年ぶりに「拡大」という表現をつかったことが話題となりました。 日本は今、長期にわたる好景気に入っているんです…
2017年がスタートしましたが、1月も来週で終了ですね。さて、今週の検証と来週の見通しです。 【ドル】 ドル円は下ひげ陽線で115.1円。2週連続112,5で強いサポート。 13週MAよりは上に実体線。チャート的にはロン…
こんばんは。なをです^^ 先ほどトランプさんの記者会見が終わりました。オンタイムで見ることが出来てとても興奮しました! トランプ節炸裂、という印象を受けました(^_^;) なんだか今までにない斬新な大統領になるのかも・・…
おはようございます。なをです^^ ツイッターでイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長が日本時間の深夜3:30に講演を行うという事を聞いたので、それに合わせて起きてみました(^o^) 12月19日は全体的に円高方向、更に深…
おはようございます。Makoです。日本時間12月14日28時30分にFOMCによる米国政策金利の発表があり、1年ぶりに利上げが決まりました。 【速報】ドル円、FOMC発表を受けての動き FOMC予想 2017年度の利上げ…
おはようございます。なをです^^ みなさん大注目のFOMCが終わり、ドル円はだいぶ大きく動きました。まさか117円にのせるとは・・・ FOMCの主な声明が以下になります。 FOMC声明 利上げ決定は全回一致 経済状況は緩…
今週は米国の経済指標が忙しいです。年内最後の山場と言っても過言ではないでしょう。しっかりチェックして今後の経済の見通しを整理しておきましょう。 FOMC、CPIなど重要指標が目白押し! 何といっても最大の注目はFOMC終…