イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表 (2017年5月11日)
明日5月11日はイングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表 があります。 事前の予習として直近のポンド円や政策金利についてみていきます。 イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表とは? BOE(イ…
明日5月11日はイングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表 があります。 事前の予習として直近のポンド円や政策金利についてみていきます。 イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表とは? BOE(イ…
2017年がスタートしましたが、1月も来週で終了ですね。さて、今週の検証と来週の見通しです。 【ドル】 ドル円は下ひげ陽線で115.1円。2週連続112,5で強いサポート。 13週MAよりは上に実体線。チャート的にはロン…
おはようございます。Lumiです。 年内最終週といっても過言ではない一週間が始まりますね。 先週は、FOMC、BOE政策金利発表と大きな指標が年末を直前に一斉に発表され、それに伴い相場も動きました。 11月に入ってから始…
ポンド円の月足を確認してみました。直近高値(2015年6月)と安値(2016年10月)でフィボナッチでみると、ちょうど今が38.2%のラインだったのですね。 フィボナッチの38.2%というのは、弱含みの線ですので、ここま…
先週は、3日間かけて押し目をしっかり作ってからの上昇で締めくくったポンド円。 さて今週はどんな週になるのでしょうか。。。 チャートを見ながら、傾向と可能性を考えていきたいと思います。 今週はBOE政策金利発表 ★BOE……
先週のポンド円は、見通しに近いチャートの動きをみせてくれました。 さて今週はどうでしょう。。。 さっそく12月第2週目、12/5(月)~12/9(金)のポンド円がどの様な動きになるのか、今週も考えていきたいと思います。 …
Lumiです 早いもので今週は11月最終週、週半ばからはもう12月となりますね。 東京では11月に季節外れの雪が降ったり、ドルとポンドは11月に入ったと同時に(日足レベルの)押し目をつけずに ずっと上昇し続けていたり…個…
ポンド円と私 今、私は9割がたポンド円でトレードをしています。 今後もしかしたら100%になるかもしれません。 それ位 今、ポンド円トレードにはまっています。 今回は そんな私の愛すべきポンド円についてのお話です。 ポン…
おはようございます! Lumiです 昨日はイギリスGDP発表に盛り上がったポンド円。 下位足のトレンドに沿って買いで利益を上げた人、上がったところから売りで利益を上げた人、それぞれが入り混じった相場となりましたね。 (私…
おはようございます Lumiです ポンド円の日足チャートが 今 面白い事になっています! さっそく、チャートとともに見ていきたいと思います。 ポンド円:レンジ相場 昨日(10月24日月曜日)は日足で見ると80pips程し…