身につくトレード読書術
こんにちわ。makoです! 安定して勝ち続けるトレーダーになるためには、常に勉強が必要です。 いや、安定して勝ち続けるようになってからも、常に勉強が必要ですね。 トレードを勉強するというと、「セミナーに行く」、「関連本を…
こんにちわ。makoです! 安定して勝ち続けるトレーダーになるためには、常に勉強が必要です。 いや、安定して勝ち続けるようになってからも、常に勉強が必要ですね。 トレードを勉強するというと、「セミナーに行く」、「関連本を…
こんにちわ。Makoです。2017年に入ってから、トレードの勉強のペースをUPさせています。今テーマにしている本は、「デイトレード」です。多くのトレーダー達から評価が高くいろんなところでおすすめされているのを目にしたため…
やったー! 待ってました、来年のFOREXNOTE(為替手帳)が11月13日に発売されました! amazonから購入できます♪ FOREX NOTE 2017 / 為替手帳 (黒) 新品価格 ¥2,138から (2016…
こんばんは Lumiです 10月も もうすぐ終わりに近付いていきましたね。 今回はトレードと別の話題になるのですが、先日、うちの母から電話がきて、年賀状を作って欲しいという依頼がありました。 もうそんな時期なの~!?、と…
独自にFXの本やWEBをお勧めしていくこのシリーズ。今回は中級者向けのWEBサイトをご紹介します。 豊かな生活と健康を楽しむライフマガジン トレード・トレード(トレトレ) http://www.trade-trade.j…
こんばんは。なをです^^ FXの勉強を始めて2年ほどになりますが、トレードを始める前も始めてからもいろんな本を読みました。 中でも読みがちだったのは「他の何を知らなくても、これだけ知っていれば利益が出るよ」系の本だったの…
こんにちわ!Makoです。おすすめブログ第3弾。今日はトルコリラのFXトレードを専門に書いてらっしゃるブログをご紹介します。 トルコリラについて書かれているブログって、まだまだ少ないと思います。そんな中、Fカレブログでも…
FXではないんですが、有名な株式トレーダーでいらっしゃいます、ウルフ村田さんの株式講座に行ってきます。 私は(今は)株取引はしないのですが、考え方やトレード手法は大変参考になること、共通することがあるので勉強になると思っ…
先週末からTwitter上でこの記事がにわかに人気になっていました。 一流を目指す人が「人と食事に行かない」ワケ 格闘家 青木真也選手に関する記事だ。この記事には彼の持つ生きざま、美学がびっしりと書かれていて、感銘を受け…
世の中にはFXブログが沢山あります。そんななかから自分がピンとくるブログに出会うのはなかなか難しいですよね。また、どこから探したらいいかも迷います。そんな時は、このサイトのランキングから探してみてはどうでしょうか!? h…