豪ドル/ドル 60分足GC マイエントリールール
こんばんは。なをです^^ 昨日豪ドル/ドルが60分足でGCしたので、ツイッターでつぶやきました。 豪ドル/ドル60分足がゴールデンクロスしたので、ロングしてみました。 — なを@FX専業トレーダーの卵 (@nao_nao…
こんばんは。なをです^^ 昨日豪ドル/ドルが60分足でGCしたので、ツイッターでつぶやきました。 豪ドル/ドル60分足がゴールデンクロスしたので、ロングしてみました。 — なを@FX専業トレーダーの卵 (@nao_nao…
こんばんは。なをです^^ 先週エントリーした豪ドルドルですが、先週末にサクっとイグジットしちゃいました。MACDはまだ上昇傾向にありそうなんですが、その理由をチャートを見ながら考えていきたいと思います。 【豪ドルドル週足…
こんばんは。なをです^^ 先週のトレード結果が出ました! 勝率50% 10トレードおこない、5勝5敗でした。 週間損益+386pips 勝合計3293pips、負合計-2907pipsでした。 リスクリワードレシオ1.1…
こんばんは。なをです^^ 昨日は日銀・FOMCが重なりましたね。昼間はチャートをチェックできない環境にあるので、日銀タイムの売買注文は入れていませんでした。後でチャートを確認してみると、1円くらい上がって、FOMCにかけ…
9月21日13時過ぎ、日銀会合で政策が発表されました。 日銀、長期金利0%誘導=新たな目標設定―金融政策の枠組み見直し 日銀は21日の金融政策決定会合で、長期金利を0%に誘導する新たな金融政策の枠組みとなる「長短金利操作…
来週は、経済指標、要人発言イベントが目白押しです。それを前に、主要通貨は三角持ち合いになっています。これまでも三角持ち合いについては、記事にしてきましたが、いよいよ動き出すので、おさらいです。 主要通貨のチャート ドル円…
先日の勉強会で参加者さんのマイトレードルールを聞いていて思ったことがありました。それは、シンプルなエントリールールの方がいいんじゃないかということです。私はトレードルールに限らず、なるべくシンプルにできることはシンプルに…
こんばんは。なをです^^ 昨日いくつかエントリーした通貨ですが、損切り設定にひっかかりました(T_T)(「エントリーラッシュ!」) 昨日エントリーした通貨 豪ドル/ドル カナダ/円 豪/円 豪ドルドルはまだ下げが続いてい…
こんばんは。なをです^^ 今(私の中で)流行の豪ドル/ドルですが、トレードサインが出そうな感じでした。 【豪ドル/ドル日足】 ピンクの矢印を見ると、MA75にあたって跳ね返ってくるという形を2回繰り返していますよね。今回…
こんばんは。なをです^^ リスクリワードレシオがなかなか上がらないので、自分のトレードを検証していきたいと思います。(リスクリワードレシオについて、詳しくはこちら「リスクリワードレシオとは?」) 今日は「結果的には取れた…