ヒロセ通商→トルコリラ円と南アランド円の証拠金引き下げる!
トルコリラ円の1日あたりスワップポイントが安定の110円台をキープしているヒロセ通商からお知らせがきました。 平素はLION FXをご利用いただきありがとうございます。 このたび、当社では昨今の相場状況を鑑み、TRY/J…
トルコリラ円の1日あたりスワップポイントが安定の110円台をキープしているヒロセ通商からお知らせがきました。 平素はLION FXをご利用いただきありがとうございます。 このたび、当社では昨今の相場状況を鑑み、TRY/J…
週末、色々情報チェックしていたら、とんでもない記事を発見しました。 ドイツ総選挙に物申すトルコ・エルドアン大統領。 8月19日(土】17:55配信のYahoo!ニュースによると、 9月に迫ったドイツ総選挙に関し、トルコ系…
ブログの更新が2ヶ月ぶりとなってしまいました。その間に季節は冬から春へ。マーケットでは米国の利上げ、シリア問題や北朝鮮問題、米中首脳会談、フランス大統領選挙(1回目)など様々なイベントがありましたね。ブログは更新できてい…
おはようございます! 12月20日(火)本日、日本時間の20時にトルコの政策金利が発表されます。 FOMCで2017年は「利上げ3回」の発表がなされた後の発表です。 先月利上げし、今月も利上げか? まず、数値を見ていきま…
このブログでは何度もトルコリラ円の長期投資について書いてきました。今回はトルコリラ円の価格について基本的な考え方をまとめていきます。 トルコリラ円は、円を直接トルコリラに両替しているのではありません! まず…
週刊!トルコリラ円の動きと今後の展開についてです。 12月5日~11日までの市況とニュース ①先週はトルコで国民たちが自国通貨買いのプロバガンダを行いました。なんとかリラ高へつなげ行きたい政府の必死な思惑が感じとれます。…
おはようございます。Makoです。トルコリラ円がMACD日足でゴールデンクロスしましたので、少しポジション仕込みました。 明確なクロスは10月中旬以来、約1か月ぶり。 世間は、ドル高一辺倒で、資源国から資金が流出している…
今週は、トランプリスクからリスクオフムードが高まり全面円高ですね。 愛するトルコリラ円も6月24日ブレグジットより下値の、33円割れを記録いたしました。今年最安値ですね・・・(涙) (トルコリラ円 日足) MAはデッドク…
おはようございます。Makoです。今日は私のトレード手法を一つご紹介します。リスクの高い高金利通貨をエントリーするときは、同時にリスクヘッジすることで、為替リスクを減らしてスワップを積み上げることができますよ! 高金利通…
トルコリラ円は常に、リスクが高いからやめておくべきだといわれていますが高金利が魅力でもあり、投資家たちから目が離せない存在になっています。Fカレでも高金利通貨の代表格としてトルコリラを常にウォッチしています。さて今後のリ…