こんばんは。なをです^^
月曜日の窓開けについて昨日のブログで書きましたが(http://f-college.jp/nao/393/07/2016)今日の朝はどうなったでしょうか。。。
【月曜日の窓】
さて、こちらが8月1日の午前7時のドル円チャートです。

あ!ちょっとだけ窓開いてる!
7月最後のドル円終値が102.079円。今日の始値が102.216円。13pipsですが、窓を開けて相場が始まりました。
この「窓」を閉めるように相場が動くとのことですが、今の所上昇してますねぇ。
窓を閉めるとなると102.079円の方向に下がっていく、という事になるのですが、窓が狭すぎるからどうなるのでしょう?
【22:30頃】

もう少しで窓を閉めそうだったんですが・・・残念!
下値の底堅さがある、と、外為どっとこむのニュースにも書いてありました。
MA5とMA25のもゴールデンクロスしたし、もう下がらないのかな。。。でもMA75の長期線は下げ方向だから、まだ少し弱いと思うんですけどねぇ(-_-)
【総括】
さっきアメリカの7月ISM製造業景況指数などの指標が発表されましたが、予想を下回る弱い結果でした。
ドル円は102.20円まで下がったようですが、その後は持ち直しています。
もう少し広く窓が開くと、窓を閉める力が強くなるのかもしれません。その日のうちに窓を閉めない事もあるそうです。
利益が出る可能性が高いトレードだそうなので、私もできるようになりたいです!
☆ツイッターも見てね♪→なを@専業の卵 https://twitter.com/nao_nao_trader ☆

nao

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日
コメントを残す