こんばんは。なをです^^
昨日からドル円の方向性が定まっていませんが、皆さんはうまく利益を出せているのでしょうか。利益出ている人、ぜひやり方を教えて下さい( ;∀;)
【ドル円朝8時】
まずは今日の朝8時のドル円60分足のチャートです。

三角持ち合いになってきましたし、ボラティリティも小さいです。上抜けるのか、下抜けるのか。難しい(+_+)
100.8円の逆指値で売り、101.5円の逆指値で買い、を入れておくと、どちらかがひっかかるような気もしますが、雇用統計もあるし、私は怖くて手が出せません。
【ドル円18時】
夕方のチャートも見てみます。方向性は出てきたでしょうか。

朝の画像よりズームして撮ったので、ボラがあるように見えますね(-_-;)
下値が切りあがっていて、ジワジワ上がっているようにも見えますが、MA75との三角持ち合いでしょうか。MA75の壁は大きいみたいで、ロウソク足の本体がなかなか上に行けませんね(ピンクの矢印)
「100.8円を下回ったら売り」の100.8円も、目前ですがなかなか割れません。
雇用統計の結果が良いようなので、今ロングで入っておくと底で買えるのかもしれません。さすがにギャンブルなのでやりませんが(-_-;)
雇用統計が終わったら、来週の値動き予想とともにドル円チャートをまた見てみたいと思います。
今週もトレードお疲れさまでした!(*^-^*)来週も頑張ります♪
☆ツイッターも見てね♪→なを@専業の卵 ☆
The following two tabs change content below.

nao
なを@専業トレーダーの卵です。FXを始めて1年半。まだまだたくさん勉強する事があります・・・!/Fカレ主催者

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日
コメントを残す