こんばんは。なをです^^
明日からまた新しい週が始まります♪週末にドル円が大きく動いたので、明日からどのように動くのでしょうか。
【ドル円週足】

先週1週間が終わったあとの週足ですが・・・5週前くらいから下降がもみ合いに変わってきている感じがします。下値も100.8円を割ることはなかったし、底堅い印象ですね。MA5も横向きになっているので、今週も方向がわかりにくい展開になるのでしょうか?
【ドル円日足】

日足で見ても直近9日間はもみあっていますね。方向が出たと思ってもすぐ反対方向に行ったりしていた1週間でした。
MA25とMA75(黄色い○)が横向きですが、ちょっと上向きそうな気配が(この画像ではわかりにくいですね・・・)しています。MACDのMACD線(ピンクの矢印)も、わかりにくいですが下方向に行きそうな気配なので、月曜日も方向が出にくい相場になるのでしょうか。
【総括】
- 先週の動きから100.8円は底堅いけれど、何度も割り込もうとする動きもみられた
- 週足チャートから、トレンド転換前のレンジ期間であると思われる
このことから、値が上がったとしても103.3円(週足MA5ライン)と、底堅い100.8円の間をいったりきたり、の動きになるでしょうか。。。マイナスの材料に敏感に反応するという今の相場の傾向からすると、100.7円逆指値でショートの選択はアリかなぁ。ただ、100円を大幅に下回る可能性も少なそうですよね(-_-)
The following two tabs change content below.

nao
なを@専業トレーダーの卵です。FXを始めて1年半。まだまだたくさん勉強する事があります・・・!/Fカレ主催者

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日
コメントを残す