ビットコインが盛り上がっていますね。
トレーダーとしては注目すべき商品(市場)なのに、これまでトレードしてきませんでした。というか口座開設すらしてこなかった。
その理由は、まだまだ黎明期にあって、インフラが安定していない(だろう)と思っていたからです。←よく調べずに思い込んでいました、ハイすいません。
FXも黎明期はよくシステム障害が発生しトレードができなくなってしまったという話や、FX会社が倒産して預けていた資金が戻ってこなかった…という話を聞きました。
そういう意味では、FXである程度利益出せているのに、わざわざするビットコインをトレードする必要もないかなと思ってしまっていたんですね。
実際、私の周りの3-10年ほどFXのキャリアのあるトレーダーは、ほとんどビットコインやっていないって言いますし。。
トレーダー以外では、これまでFXや株などやったことないけど、ビットコインは少額やり始めたって言う人達をよく見ます。
皆さん口をそろえて「利益が出てる」っていうけど、やっぱり勝ちパターンがわからないし、ビギナーズラックの匂いがするので、私は手控えているっていうのが現状です。
んで、通貨が分割されたとか…
最近ビットコインのニュースが増えてきたんですが、これは強烈でしたね。。
ビットコイン新通貨「BCC」誕生 分裂騒動収束へ
ビットコインが、「ビットコイン」と「ビットコインキャッシュ」に別れるとか・・・。
自分の持ってる通貨が2つの通貨に分かれるというこれまで経験したことない現象が起こっているようです。
これによって、利益をだしたのか、損を出したのか、いまはそこまで追えていません。
でもここまで世間でニュースになっているし、素人トレーダーさんたちも参入し始めそうだし、これからやってみます!(←とりあえず宣言しとくw)
最後までお読みいただきありがとうございました!何かのヒントになれば幸いです。

mako

最新記事 by mako (全て見る)
- <まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31 - 2018年1月31日
- <相場が動く>仲値とは - 2018年1月30日
- トレードする時間帯を決める【改定版】2018.01.26 - 2018年1月26日
コメントを残す