こんばんは。なをです^^
10月31日の週発表の主な経済指標をみていきましょう。
10/31 (月)
06:45 (NZ)9月 住宅建設許可件数
09:00 (NZ)10月 NBNZ企業信頼感
11/1 (火)
10:00 (中)10月 製造業購買担当者景気指数
10:45 (中)10月 Caixin製造業購買担当者景気指数
12:30 (豪)豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
11/2 (水)
09:30 (豪)9月 住宅建設許可件数
11/3 (木)
09:30 (豪)9月 貿易収支
10:45 (中)10月 Caixinサービス部門購買担当者景気指数
11/4 (金)
09:30 (豪)9月 小売売上高
週明けの朝イチでニュージーランドの指標が出ますね。ニュージーランドドル/ドルは月足・週足では上昇トレンド、ニュージーランドドル/円は月足・週足でレンジが続いているので力をためていそうだなぁ。
オーストラリアの政策金利が11月1日に発表になりますね!先週、過度なドル高警戒→利下げの可能性、とニュースに出ていたので、今回はちゃんと見ていなきゃ。中国の指標もいくつかあるので、オーストラリアドルに影響があるので注目です!
さらに金曜日は米雇用統計とジブリ「となりのトトロ」が重なるので(笑)アノマリー的には注目です!ラピュタが一番破壊力があるのでしょうか。。。FX歴が浅いので、まだ気にしたことはありませんでしたが。それも今後は楽しみです(^o^)

nao

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日
コメントを残す