こんばんは。なをです^^
お盆の今日も会社は休みではなく、いつもの満員電車もガラガラで、閑散としたオフィス街で黙々と仕事をしてきました。。。仕事がはかどることはかどること(T_T)
今日の相場も閑散としているかと思いきや、以外に良い感じで動いていましたね!(もちろん、自分にとって「良い感じ」という意味ですw)テクニカルの通りに動いてくれたような感じがしました(*^_^*)
【ドル円】

日足は今までとあまり変わりませんが、やはり100.8円の壁が厚いこと、でも何度も100.8円を割ろうとする動きが見られたことから、ピンクの矢印の形を繰り返すのかなぁという思いがあります。夜にかけて下がる感じは少なくなってきましたが、まだ油断できないですね・・・
【ドル円60分足】

こちらは60分足。MACDの下の黄色い○の中でゴールデンクロスになりそうです。60分足で見ているので、上がってもMA75ライン、101.5円はいかないかなぁと思いながらロングしています。MA75の下げが緩やかになってきましたもんね。
この後23時発表のNAHB住宅市場指数はアメリカの不動産業者の景況感を示す指標、29時発表の対米証券投資は海外から米国の証券への投資で流入した資金の量と経常収支の比較をした指数で、両指数とも数値が上がる事でドルが買われやすくなるとのこと。
この結果によってNY時間の終わりにかけてドル円が動きそうですが、商いが薄いとやや大きめの売買が入ると、そちらの方にガクンと傾いてしまいがちだとききました。ポジションを持っているのでOCOはマストですね(^^)

nao

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日
コメントを残す