おはようございます。Makoです。みなさんは投資でいくら稼ぎたいか目標設定していますか??
月10万? 月50万?月100万?? 年間100万?資産で1,000万?資産で1億?
私は、月100万を安定して稼ぐことを目標に投資をしています。
月100万・・・これを死ぬまでのあと50年くらい・・・600か月くらい継続したいと考えています。
月100万の目標は高いのか!?
周りには数々億トレーダーがいます。トッププレーヤーになると、年間数億~数十億稼ぐひとがいます。そこまでいかなくても、2~3年で1億くらい稼いだりする人はわりとごろごろいます。自分はそうなりたいのか?と問うと、絶対なりたいわけではないです。(←負け惜しみではありません)自分の生活に必要なお金+貯金ができればいいと思っています。その額がざっくり100万なのです。FXに限らず株式や不動産投資などで月100万稼ぐのはそんなにハードルの高いことでは無い様に思います。
しかし今の私はそれを達成できていません。
夢や憧れを現実に変える時!
今の私に月100万を達成できていないのは、ズバリ達成するためのアクションをしていないからなんだと感じています。「いつかは・・・」「今はまだ勉強中だから・・・」「仕事が落ち着いたら・・・」「資金が〇〇円になったら・・・」などと先延ばしにして具体的な行動をしていないんだと気づきました。僕だけでなく、このように「いつかは・・・」と先送りしている人、結構いると思います。いつかは・・・ではなく、「今から」と考えて即行動にしていきましょう!
目標と現実の差を認識する
今の自分は平均すると、月50万くらいの利益をコンスタントに出しています。目標を達成している「あるべき姿」の自分は月100万なので、今の倍を目指しているわけです。これはFXに限って言えば、(理論上)今のトレードスタイルを維持しつつ、取引LOTを倍にすれば達成することになります。しかしLOTを倍にするのは、リスクも倍になるため、今のトレードスタイルが維持できるかわかりません。そこが不安なので、今のスタイルから変えることができない自分がおります。
トレードを上達するには経験値は絶対必要。なかでも新しいことを経験することが必要なのだ!
トレードを上達するには、経験が必要だと思っています。ここ1年を見ただけでも、ブレグジットやチャイナショックのような暴落を経験しているトレーダーとそうでないトレーダーは暴落時の対応力が違ってくるように感じます。一方で、トレード歴が長ければそれで経験値が高いのかというと、そうとも限らないように思います。大事なのは、ただキャリアが長いだけでなく、経験したことないことを経験するのが大事だと思うのです。例えば、いつも1万通貨でトレードしている人は、100万通貨でエントリーしたときに感じる緊張感や損益の膨らみ方は未経験です。100万通貨でエントリしたら、やはり1万通貨のときとは違う緊張感があります。こういったことをたくさん経験して、失敗も積み重ねて、検証していくから経験値が上がっていくのだと思います。やったことがないことをやる、自分のスタイルを変えてみる・・・これらのことはとても不安です。しかし不安だからと言ってその場で立ち止まっているだけでは、目標は現実にならないのです。失敗してもいいから変えてみることが大事です。

mako

最新記事 by mako (全て見る)
- <まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31 - 2018年1月31日
- <相場が動く>仲値とは - 2018年1月30日
- トレードする時間帯を決める【改定版】2018.01.26 - 2018年1月26日
コメントを残す