こんにちは。
なを@専業トレーダーの卵 です。今回、第12回の勉強会を開催しました!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!お疲れさまでした。
Makoさんがいないのが初めてだったので、めちゃくちゃ緊張していました。。。
では内容です!
【本日のアジェンダ】
1.勉強会の趣旨
2.市況の振り返り(日経新聞から)
3.グループワーク(テクニカル分析)
4.発表
5.情報共有・質問会
今回が初めての参加になる方もいらっしゃったので、勉強会の趣旨を前回同様説明しました。
次に、土曜日の日経新聞から(私の)気になる記事をピックアップ。伊勢志摩サミットが閉幕したばかりだったので、ニュースが豊富で助かりました。
このニュースを読んで、どう分析していったらよいのかがまだわかっていないので、ニュースの羅列みたいになってしまい・・・(;´・ω・)
皆様に助けていただきました。ありがとうございます!
【来週の相場予想】
そして、2人ずつにわかれて、来週の相場がどうなっているのかの予想をしました!
サミット終了後、どう相場が動くのか・・・
今回はポンド/円、ユーロ/ドル、ドル/円、豪ドル/円の予想をしました。
- ポンド/円・・・買い
- ユーロ/ドル・・・売り
- ドル/円・・・買い
- 豪ドル/円・・・買い
という予想になりました!
5月30日の朝エントリーしたので、6月3日の夜決済します♪
◎前回の結果◎
5/20決済分 ≪1勝3敗≫ 損益は・・・-110,255円です(´・ω・`)
【次回の勉強会のお知らせ】
第13回FX勉強会
日付)6月11日(土)
時間)15:00~17:00
場所)新宿 http://www.spacee.jp/listings/989
参加費)500円
必要なもの)自分が気になったニュース1つ(紙面でもwebでも)
※毎回勉強会後に、有志による飲み会をやりたいと思います♪皆さまふるってご参加ください(^◇^)

nao

最新記事 by nao (全て見る)
- 1月16日の週発表の主な経済指標<ヨーロッパ編> - 2017年1月16日
- 【いよいよ大統領就任演説!】1月16日の週発表の主な経済指標<北米・南米編> - 2017年1月16日
- 1月16日の週発表の主な経済指標<アジアオセアニア編> - 2017年1月16日
コメントを残す