先週、ドル円をはじめとした欧州通貨の三角持ち合いが話題となりました。
指標が出ても、相場はそんなに大きくは動かず、日足で見ても指標が影響しなかった事がうかがえましたね。
三角保ち合いの気配を感じ始めてから今週までが長く感じられていたのは私だけでしょうか。。。笑
この均衡が破られた時、大きく相場が動くと言いますが、世界中の人がどれだけ今週のFOMCを注視しているのかがとても感じられた9月でした。
(あ、9月はまだ終わっていませんね。笑)
*・-*・-*・-*・-*・-*・-:*・-*・-*・-*・-*・-*・-*・-*・-*・・-*・-*・-*・-*・-*・-:*・-*・
9/16(金)の夜…
さて、本題ですが、私はタイトル記事を書こうと思っただけあって、ポンド円に着目しています。
まだ見始める様になったばかりなので勉強山積ではあるのですが、今までドル円と同じ様に動いてきたのに…、先週末の金曜日動きましたね!
FOMCを待つと思っていたのでびっくりしました。
(情報がまだまだ薄いです)
レートは まだ三角保ち合いの中ではありますが、最近のポンド円にしては大きく動いた夜となりました。
*・-*・-*・-*・-*・-*・-:*・-*・-*・-*・-*・-*・-*・-*・-*・・-*・-*・-*・-*・-*・-:*・-*・
何が起こったの!?
イギリスが2017年1月に基本条約50条を発動し、EU離脱の意思を正式に通達する可能性が高まったそうです。
この基本条約50条の発動をもってイギリスとEUとの交渉が始まります。
ブレグジットがいよいよ体現化され始めてきました。
この報道を受けて、金曜日の夜は、ポンド・ユーロ絡みの相場に動きが見られました。
https://navi.gaitame.com/g_navi/member/news/NewsListForm.aspx
≪参考~外為どっとコム外為情報ナビ・フィスコライブコメント~より≫
*・-*・-*・-*・-*・-*・-:*・-*・-*・-*・-*・-*・-*・-*・-*・・-*・-*・-*・-*・-*・-:*・-*・
今日は祝日ですが、特にポンド・ユーロで取引されている方は、金曜の夜からのその後の動きが気になってチャート眺める予定の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私はとっても気になっています。。。笑
今日は今日でも、勿論 その後のFOMCや日銀会合も引き続き注視していきます。
今週は台風が日本列島にやってきますが、台風にも負けず、自分にも負けず、トレードをしっかり見定めながら相場に向き合える一週間にしたいと思っています!


最新記事 by lumi (全て見る)
- 修行してきます! - 2016年12月31日
- FX初心者の疑問~FXの仕組み~ - 2016年12月31日
- 2017 EUの岐路 ~選挙ラッシュ~ - 2016年12月31日
コメントを残す