おはようございます!Mako@トレーダーです。
3月初投稿です。投稿ペースがダウンしてきたので要注意です。しかしここ2週間くらいは本当に忙しかったんです。世の中には2月決算や3月決算の会社がおおいということも少し関係しているかもしれません。
3月って聞くと、気分は少し明るくなり春を感じます。この季節が好きです。
さてさて、長い冬を終えて、トルコリラも春を迎えているようです。今朝、日足MAでゴールデンクロスしました(4・24日設定)。前回のゴールデンクロスが1月29日だったので、約33日ぶりですね。前回は上昇期間がほぼ3日しかなかったですが、今回はどこまであがるでしょうか??フィボナッチで調べてみました!

設定数値はこちら→高値は、2015年11月23日の43.510、安値は2016年2月24日の37.661です。
チャートを見てみると一つ目の抵抗線は、40円のところです。40円ということは、今からエントリしても100PIPS弱ということになります。今回も上昇は短命に終わってしまうのでしょうか。。
とりあえずトルコリラリスト!?(笑)の私としては、今しっかり仕込んでおきたいと思います。
さて、今夜は米雇用統計ですね!最近強い経済指標が多い米国なので、ここもしっかり上げて、115円台回復してほしいなーと期待しています。
雇用統計中はこちらでライブ中継をよく聞いてます。
それではまたー。
The following two tabs change content below.

mako
Fカレ総合プロデューサー/ FXトレーダー歴3年目 /
長期投資中心のスタイルです。日足、週足でエントリーすること多し。安全性高く、リスク管理を最優先。大きく勝つことよりも負けないトレードスタイルが特徴です。
よろしくお願いいたします。

最新記事 by mako (全て見る)
- <まとめ>米大統領一般教書演説の見どころ 2018.01.31 - 2018年1月31日
- <相場が動く>仲値とは - 2018年1月30日
- トレードする時間帯を決める【改定版】2018.01.26 - 2018年1月26日
コメントを残す